sun

深い眠り

昨日夜の9時ごろ眠ったのに目が覚めたら
お昼の1時で少し驚いた。


寝ている時たくさん夢を見て、それはいつものごとく
耐えがたい悪夢が大部分だったけど(幸福な部分もあった)
これもいつもどおり眠りながら夢だとわかっていたので
ぞっとしたりおびえたりしながらも眠り続けた。


ぐっすり眠った後の目覚めの直後
理想の自分が理想の生活の中で楽しそうに生活している様が
手に取るようにわかってものすごい幸福感に包まれる時がある。
きょうもけっこうそうだった。


例えば自分が外国で暮らしたいと願っていて
(わたしの中では到底叶いそうもないことなので例にあげている)
その想像を繰り返ししていてその中で思いついた行動を
少しずつ取っていて、いろいろなことが少しずつ軌道に乗り始めた時
ふと果してこの外国で暮らしたいという願望は自分にとって
本当に幸福をもたらしてくれるのだろうかと思う時がある。
外国で暮らすなんてことを叶えても案外実際には自分にとって
とても負担なことで結局体を壊したり前の生活のほうが
よっぽど幸福だったのではと思うのではないかと思ってしまう時がある。


うまく行かなかった時、またその中でうまく行く想像を繰り返せば
結局うまく行くんだろうけどそうすると正直なところ
なにをしてもうまくいくことになってしまう。
でもどうやら結局のところなにをしてもうまくいくというのが
どうやら本当らしい。


わたしはばかだからかなんのかわからないけど
結局うまくいくのがわかっていることをやるというのは
つまらないなと思ってしまう。


ブルーハーツハイロウズかも)の曲の歌詞で
「すべてのことがうまくいったらいいのにな〜
でもそうじゃないからどうのこうの〜」
というものがあったように思うけど
今はすべてのことがうまくいくようにできているのだと確信がある。


あれ、なにがいいたいのかわからなくなってきた。
ええと、きょうはそうだ自分がその願望を叶えて良いのか迷った時
目覚めの直後にその願望の中で自分が幸福に暮らしている様子が
浮かんだらそれは自分にとって幸福なことなのだと思っていいと
思うということが言いたかったんだ。


続く